40余年の実績で、皆様と共に歩んでゆきます。
当サイトと連動し、平日毎日複数本のブログ発信をし、経営コンサルタント歴35年の独断と偏見から何かを感じ取っていただけると幸いです。 経営者・管理職向けの記事、それを裏返すと経営コンサルタントなど士業の先生方にも参考となります。 |
Yahooブログ アメブロ ブログ人 ドリームゲート |
【今日の写真】 | |
福岡・楽水園 楽水園サイトより 楽水園は博多駅近くのオフィス街の一画にある博多商人が粋に茶を楽しむ日本庭園です。 博多商人にあやかって、私も一服いただきました。 説明 ←クリック |
|
1月24日 | |
■ 初地蔵 -
おばあちゃんの原宿 昔から毎月二十四日は、各地で地蔵講が開かれます。年の初めの二十四日を初地蔵といいます。、亡くなった子供が鬼にいじめられているのをお地蔵さまが賽の河原で救ったという伝承から子供の守り神として広く信仰されています。仏像の中でももっともわれわれの身近な存在ですし、親しみを感じます。 |
|
■ 初愛宕(はつあたご) |
|
■ 郵便制度施行記念日 |
|
■ 巣鴨とげぬき地蔵尊例大祭 首都圏の人の多くは、「すがも」といいますと「おばあちゃんの竹下通り」というイメージを持つほど、巣鴨は、よく知られています。 巣鴨は、東京の山手線の駅のひとつで、旧五街道の中山道の経由地です。 ここに、高齢者向けのお店が並ぶ商店街があり、おばあちゃん達が訪れる地なのです。 その商店街の中程に「とげぬき地蔵尊 高岩寺」というお寺さんがあり、年3回、「正五九」の24日(1月24日、5月24日、9月24日)に大祭が開催されます。 いつもにぎわう善男善女の竹下通りですが、この日は特別です。 とりわけ春盛りの5月24日の大祭には、多く信者で堂内はもとより、露店でにぎわう地蔵通りまで一杯になります。 大祭は、午前10時30分と午後2時30分の2回、本堂で大法要が行われます。住職以下20人ほどの僧侶による「大般若経」の転読は圧巻です。 |
|
■ その他 |
|
【経営コンサルタントの独り言】 ◆ 年間報酬3千万円越が10年続くコンサルタント 「経営コンサルタントはどのように勉強するの?」「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。 毎月第4火曜日に「経営コンサルタントの本棚」という、日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍紹介のブログをお届けしています。 いつぞやネットサーフィン(最近、この言葉もあまり使われなくなりました)をしていましたら、「コンサルタントで飯が食えている人はほとんどいない」という言葉を見て、ガックリしました。 それもコンサルタントをめざす人に対して、コンサルタントでない人が書いているのです。 「世の中には、キチと仕事をして、きちんと収入を上げているコンサルタントもたくさんいるのですよ」とその方に教えて差し上げたい気持ちになりました。 まじめなコンサルタントに対する侮辱のようにもとれました。 自分の少ない体験が、すべてであるかのような言い方をする人が、残念ながら多い昨今ですね。 「経営コンサルタントの本棚」で「コンサルタントの教科書」という、年間3千万円を稼いでいるコンサルタントの書いた本を紹介しています。 http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/6e7e928c05d23faa00dd021ac17695e7 |
|
↑ Page Top | |
■ 前島 密 |
|
【 注 】 「今日は何の日」「今日の人」は、Wikipedia、富山いづみ氏のサイト、他を参照し、独自に記載したものです。従いまして、当サイト及びブログ等々に関しては、無断複製転載及び模倣を固くお断り申し上げます。 |
|
昨日 明日 | |
↑ Page Top |