谷澤佳彦税理士事務所所長 谷澤佳彦 氏 |
谷澤佳彦先生は谷澤佳彦税理士事務所の所長で、税理士業
を中心にご活躍中です。
また、最近はBUN-NET異業種交流会でも中心的な役割を演じ、
社会奉仕的な活動も積極的になさっております。
■■■ 在庫が経営を圧迫する ■■■ 200.05.20
キャッシュフローという言葉をしばしば聞くと思います。キャッシュ(現金)が手元にあれば、「黒字倒産」は防げます。キャッシュフローを良くする方法の一つが「在庫日数」に着目することです。
1)在庫日数とは?
販売用商品等が入荷して出荷するまで、会社に残っていた期間
2)日数は短いのが良い
在庫日数が長い=在庫が多い=多くの資金が必要=利子がかさむ
3)具体的計算式
棚卸資産(商品等)÷売上高 といわれている
【 注 】 分子=通常は、1年度で見る場合、(期首残高+期末残高)÷2
4)計算式に対する私的見解
分母は売上原価とすべき
【理由】 粗利率が変動した場合に、前年比較ができない
5)在庫日数に関する私的見解
(1)在庫は毎日算出し、平均残高をとるべき
【理由】 一時的な在庫増・在庫減がある
在庫日数を短く見せるには、年度末等の在庫を一時的に少なくすれば事足りる
(2)金額ベースの在庫に加え、数量ベースの在庫も計算すべき
【理由】 単価の大きい在庫が一時的に残るような場合、在庫日数が延びる
6)在庫日数指標の欠点
欠品による機会損失を考慮できない、よって、在庫日数の短縮を
求める場合、売上減に結びついていないかのチェックが必要