東大寺を知る |
世界最大級の木造建築である大仏殿で知られる東大寺です。高さ約15mもある奈良を代表する大仏が鎮座しているお寺です。
境内には、金剛力士像が向かい合う南大門や、修二会(お水取り)が行われる二月堂など、歴史ある伽藍を数多く有しています。
奈良時代は、華やかな時代であると同時に、政変があったり、自然災害、病気の流行など惨憺たる時代であったりもします。
聖武天皇は、急逝した親王の菩提を追修するために、神亀四年(727)11月に、東大寺の前身である金鍾山寺を建立し、良弁(ろうべん、のちの東大寺初代別当)を筆頭に智行僧九人を住持させました。
天平13年(741)に、国分寺・国分尼寺(金光明寺・法華寺)建立の詔が発せられると、この金鍾山寺が昇格して大和金光明寺となり、これが後に東大寺になります。
聖武天皇は、「華厳経」の教えをもとに盧舎那大仏造立を強く願い、良弁等が勧進などに東奔西走しました。
東大寺・大仏が完成したものの、大地震や火災などにあいました。とりわけ、江戸時代、永禄十年(1567)に三好・松永の乱では、主な建物が焼失し、本尊盧舎那大仏は約120年間雨ざらしとなってしまいました。この時に立ち上がったのが、公慶上人で、全国勧進行脚を実践し、復興しました。
明治大修理では、大屋根を支える虹粱(こうりょう)にイギリス製の鉄骨トラスが組み込まれ、今日も問題無く大屋根を支え続けています。東大寺は天平創建以来、多くの人々の助援により、今日に至っています。
|
アクセス
〒630-8587 奈良市雑司町406-1
TEL/0742-22-5511 FAX/0742-22-0808
JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分、または近鉄奈良駅から徒歩約20分
4~10月 7:30~17:30 11~3月 8:00~17:00
大人(大学生以上) 600円
|

↑ 拡大
|

南大門の手前にある東大寺を示す石碑
|

東大寺は華厳宗の大本山
|
金光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてんのうごこくのてら)ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺です。
世界最大級の木造建築である大仏殿、「奈良の大仏」として知られる、高さ約15mもある盧舎那仏(るしゃなぶつ)を本尊としています。
開山(初代別当)は良弁(ろうべん)です。
|
 |
|

奈良といえば、神様にお仕えする鹿を連想します。
|

温和しい鹿ですが、時には観光客に怪我を負わせることもあります。
|
 |
 |
 |
 |

↑ 拡大
東南院縁起
東南院(とうなんいん)は、奈良県奈良市にあった東大寺の子院
日本各地にある仏教寺院の名称で、
奈良県奈良市にあったとされる真言宗の門跡寺院です。
|

東大寺本坊
このあたりに東南院があったといわれています。
|
東大寺塔頭 真言院 |

東大寺塔頭 真言院
南大門をくぐり、東大寺ミュージアムを過ぎると
左手に配されています。
|

真言院
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

↑ 拡大
|
 |
東大寺塔頭 白蛇川 |

白蛇川
春日大社の奥から流れです川が
東大寺南大門を入るとすぐ
東西に参道を横切っています。
秋には、紅葉が水に映えるのですね。
|
 |
 |
 |
 |

白蛇川のすぐ北側に立つ石柱
|
|
|
東大寺 鏡池 |

鏡池
道を挟んで反対側(左手)に東大寺ミュージアムがあります。
|
|

東大寺ミュージアム
|

東大寺ミュージアムの立て看板より
|
 |
 |

東大寺ミュージアムに展示されています
大仏様の手(レプリカ)
|
 |
 |
 |
|