|
私のサイトへの訪問をありがとうございます。
へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。
他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。
|
↑top |
宗像大社 スナップ |
http://www.munakata-taisha.or.jp/
|
宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市にあります。式内社といわれる、社格の高い神社です。宗像大社の末社は、日本全国に7000もあるといわれ、宗像大社、厳島神社および宗像三女神を祀る神社の総本社です。すなわち全国の弁天様の総本宮ともいわれます。
宗像大社は沖ノ島の沖津宮(おきつぐう)、宗像市内沖にある筑前大島の中津宮(なかつぐう)、宗像市内にある辺津宮(へつぐう)の三社をさします。
伊勢の伊勢神宮に対して「裏伊勢」とも呼ばれています。
福岡県の北東部に位置し、上述の三社を線で結ぶと朝鮮半島に繋がります。このように中国大陸や朝鮮半島に近い位置にあり、海外との貿易が盛んで、その交流から海外の文化が入りやすかったのです。交通の要衝にあることから、海上・交通安全の神として信仰され、福岡では宗像大社のステッカーを貼ってある車をよく見ます。
日本最古の歴史書といわれる「日本書紀」には、「歴代天皇のまつりごとを助け、丁重な祭祀を受けられよ」との 神勅(天照大神のお言葉)があり、三女神がこの宗像の地に降りられたと記されています。
|
宗像大社 大鳥居と祈願殿 |
たくさんの人を迎え入れる大鳥居は石造りでどっしりしています。
その横には、祈願殿と社務所があります。本殿よりも立派な建物です。その前には大きな第一駐車場があります。広いので、車を止めるときには、何処に止めたのかを覚えていないと、変えるときに自分の車を探すのが大変です。
|
|
↑top |
宗像大社 中門 |
大鳥居から太鼓橋に向かう途中に鳥居があります。右手に宗像大社のご祭神についての説明高札があります。
|
|
宗像大社 太鼓橋 |
石造りの太鼓橋が、心字池の中央を横断しています。正面が神殿で、手前が大鳥居です。
|
心字池の左半分を太鼓橋から臨む |
立派な太鼓橋
橋の向こう側両サイドに桜の木があり、春は桜が池を彩るようです。
|
太鼓橋上から、心字池右半分を臨む
|
|
|
宗像大社 心字池 |
太鼓橋の架かる心字池は、周囲400mはあろうかという大きな池です。
|
6月でしたので、ツツジには少々遅いタイミングでした。 |
|
洞から向こう側が見えます。 |
|
|
宗像大社 手水舎 |
太鼓橋を渡って、本殿の方に歩いて行きますと、右手に祓社、左手に手水舎があります。
|
正面が神門
右手に祓社
左手に手水舎
|
祓社 |
手水舎 |
手水舎は、龍ではなく、大きな石を削った剛胆な物です。 |
|
宗像大社 インデックス |
|
↑top |