HOME  仏教  仏像  名所旧跡  スナップ  グロマコン  経営コンサルタント

私が訪れた名所旧跡をご案内します。

ケイタイのカメラで撮影していますので画質があまりよくありません。私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。

 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
http://hieizan.or.jp/ 

 比叡山というと、「最澄」「延暦寺」「根本中堂」というありきたりの言葉を思い浮かべます。

 百人一首で有名な慈円は、「世の中に山てふ山は多かれど、山とは比叡の御山(みやま)をぞいふ」と比叡山を詠んでいます。

 比叡山延暦寺は、「世界の平和や平安を祈る寺院」として、遍く知られています。昔から、仏僧を目指す人が一度は修行に訪れる地でもあります。「国宝的人材育成の学問と修行の道場」とも呼ばれ、日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出して来ています。

 私どもが観光として訪れる比叡山は、大きく3箇所に分かれています。比叡山観光の中心は、根本中堂のある「東堂(とうどう)」エリア、西塔エリア、横川エリアとがあります。  パンフレット(PDF 2.3MB)


京阪電車サイトより
 東堂エリア 西塔エリア 横川エリア


■■
 アクセスと移動


 車で移動する場合には、それぞれのエリアにある駐車場に止めれば良いのですが、エリア内のシャトルバスで移動する場合には、本数が少ないので注意が必要です。

 私は、東堂を先に廻ったために西塔や横川エリアに行くためのバスのタイミングに合わず、時間のロスから結果的には横川エリアには廻りきれませんでした。

 ロープウェイでシャトルバスを利用する場合には、ロープウェイをおりたら横川エリアまで一気に行ってしまい、バスの本数の多い午前中に西塔エリアに入り、東堂エリアへは時間的な余裕をたっぷり残して最後に廻るようにすると良いでしょう。なぜなら東堂とロープウェイの山頂駅との間は比較的本数が多いからです。ただし、最終バスに乗り遅れないように時間を確認してから東堂ないを廻るようお勧めします。
 ↑top   


↑ 拡大


↑ 拡大
 ↑top 
 
■■
 叡山ケーブル


 叡山ケーブルは、高低差で日本一を誇るケーブルです。そのために急傾斜はこれまでに経験したことのないものでした。またカーブも結構あり、頂上駅を見上げられる一般的なケーブルとも異なります。

 ケーブルの後ろ側からは京都市内を望めます。

 新緑のグラデーションがみごとでした。春は桜、秋は紅葉が楽しめるそうです。


 長さ     延長1.3km
 標高差   561m
 所要時間  9分 
パンフレット1
パンフレット2
 
 ↑top  


京福電車出町柳駅


八瀬比叡山口からケーブル駅への途中


高野川 上流方向


高野川下流方向
 ↑top 



↑ 拡大


ロープウェイ八瀬駅近く


ロープウェイ八瀬駅


↑ 拡大


ロープウェイ真下の紅葉


右手奥に大原が霞んで見えます


ロープウェイ八瀬駅


紅葉だけではなく黄葉も素晴らしい

ロープウェイ比叡山山頂駅から
 ↑top 

 比叡山  比叡山への道
 比叡山1 東塔エリア1
 比叡山2 東塔エリア2
 比叡山3 西塔エリア 
 比叡山4 横川エリア
   カシャリ!一人旅 インデックス

カシャリ!一人旅   東塔エリア1
 
HOME  仏教  仏像  名所旧跡  スナップ  グロマコン  経営コンサルタント
Copyright© N. Imai All rights reserved