HOME  仏教  仏像  名所旧跡  スナップ  グロマコン  経営コンサルタント

私が訪れた名所旧跡です。

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。
京都  嵯峨野 天竜寺
 関連記事 
 公式サイト パンフレット 

 天龍寺は京都屈指の観光地であり嵯峨嵐山を代表する臨済宗の禅刹です。

 名勝嵐山や渡月橋、天龍寺の西側に広がる亀山公園などもかつては境内地であったと言われていますので、その広大さから、寺の力を感じ取れます。

 ここはかつて檀林皇后と称された嵯峨天皇の皇后橘嘉智子が開創した禅寺・檀林寺の跡地で、檀林寺が廃絶した後、後嵯峨上皇が仙洞御所を造営し、さらに亀山上皇が仮の御所を営みました。

 足利尊氏を開基とし、夢窓疎石を開山として開かれたのが天龍寺で、その目的は後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2年(1339)に創建されました。 (公式サイトを参照して作成)




↑ 拡大



↑ 拡大




天竜寺の裏門に当たる「北門」



北門近く



平和観音と愛の泉



↑ 拡大



後醍醐天皇聖廟多宝殿



遠くに平和観音が見える



後醍醐天皇聖廟多宝殿



↑ 拡大



後醍醐天皇聖廟多宝殿扁額



しだれ桜



しだれ桜よこの燈籠



後醍醐天皇聖廟多宝殿へ向かう渡り廊下



手前書院、奥方丈(本堂)



手前書院、奥方丈(本堂)



苑内大堰川支流



後醍醐天皇聖廟多宝殿への渡り廊下
下に流れるのは大堰川



書院



書院



書院



一休椿
12月でしたので、まだつぼみは堅かった



曹源池北側の島



曹源池北側の島



方丈



天竜寺入り口の大きな石柱
天竜寺の格の高さを示す



蓮池に架かる石橋
奥は金堂



天竜寺総門




蓮池



蓮池越しの紅葉



紅葉にすすき



勅使門
勅使門の前は、駐車場



勅使門前面

  ↑ top 
 
 天竜寺1   天竜寺全般 
 天竜寺11   天竜寺庭園 
 天竜寺12   天竜寺本堂・曹源池 
 宝厳院1   昼間の宝厳院(特別拝観) 
 宝厳院2   ライトアップ 
 弘厳寺   特別拝観
   名所メニュー   

 
Copyright© N. Imai All rights reserved