平成15年度3月度経営コンサルティング研究会

 
 経営コンサルティング研究会も、平成元年に開始され15年目、現在の形になって5年目に入ります。これもひとえに皆様方のご協力の賜と感謝いたしております。

 経営専門家の知的集団として「共育」をモットーにやって参りました。本年度はさらに専門家としてのレベルアップに直結する内容を中心のテーマとして開催して参りたいと思います。原則として、毎回2部制とし、間の休憩時間(30分)を交流の場としたいと考えています。

 経営コンサルタント、中小企業診断士、経営士、公認会計士、税理士、弁理士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、技術士、IT関連、ISO関連、リスクマネジメント関連、プロジェクトマネジメント関連、その他経営に関する専門職の実力アップの研究会です。もちろん、一般企業の経営者・管理職の方でも社内コンサルティングや将来コンサルタントになりたいという人にも大変参考になると思います。


 
.

■ 第一部   17:00〜18:15


         【演題】  「技術士の業務について
                〜 コンサルティングだけじゃない!〜」


  【 講 師 】  久保康弘技術士事務所代表 
             技術士(生物工学部門) 久保康弘 氏

         
          科学技術に関する専門的応用能力を持つ技術者
         の認定制度である「技術士」について、名前は
         知っているけど何をする方々なのかがわからない
         人たちも多いと思います。
          そこで、今回は技術士とは何か?どうすれば
         なれるのか?どんな業務をしているのか?
         コンサルタントとして活躍する技術士の事例
         (講師の場合)をお話くださいます。

.

■ 交流タイム   18:15〜18:45


         無料経営相談
        コンサルタントと経営者・管理職の交流
          
.

■ 第二部   18:45〜20:30


         【演題】  「セクシャルハラスメント対策  
               ――転ばぬ先の杖(前始末しましょう)――」
          
.
  【 講 師 】    新井社会保険労務士事務所所長
                社会保険労務士  新井 智晴 氏

 以前は、アメリカなど対岸の火事のように考えられていました。しかし、ここ数年、セクハラ問題が大きく取り上げられるようになってきました。たとえ酔った勢いであっても許されない時代です。セクハラを起こすのは個人ですが、その個人を雇用する企業にも監督責任が問われることもあります。
 そこで今回は、以下のような内容のお話をしていただきます。
 1)セクハラって何? 等の初歩的解説
 2)セクハラと個人的なお付き合いの境界線は?  等の現実的問題
 3)セクハラ防止策  問題が起こる前に採るべき対応・体制づくり
 セクハラ問題が起こってからでは遅過ぎます。企業の信用が落ちてからでは、回復は非常に困難です。また、問題が起こった「後始末」は誰でもできますが、大切なことは、問題が起こる前の「前始末」です。一緒にセクハラ問題対策を考えませんか?

.

日 時:  平成15年3月13日(木) 
会 場:  文京シビックセンター(文京区役所)5階、研修室AB
         地下鉄後楽園駅(徒歩2分)、春日駅(徒歩2分)、JR水道橋駅(徒歩8分)
        http://www.city.bunkyo.tokyo.jp/shisetsu/map/map_b3.html
対 象: 経営専門職業(コンサルタントなど)および興味のある方
         一般企業経営者・管理職、総務担当者
会 費:  会員 2,000円   非会員 5,000円
           会員などのご紹介者は会員扱い
お問い合わせ・申し込み: 経営コンサルティング研究会事務局
           社名、氏名、Eメール、電話、FAX、紹介者を必ず記入してください。
締 切: 3月7日(金)までにお申し込みください。 (定員なり次第締め切り、先着順)
.
.
熱演する新井先生
(クリック拡大)
 





      研究会一覧  グロマコンのホームページ   BUN−NETホームページ